【乃木坂46】『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』開催!イベント情報

【乃木坂46】『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』開催!イベント&最新情報

ゆ~やん
乃木坂46に新たな新名所が!

ども、ゆ~やんです!

この記事は、『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』開催!イベント&最新情報という事で、2019年1月11日にオープンする「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」ことについて情報が発表され次第、ご紹介します。

【乃木坂46】『Artworks だいたいぜんぶ展』に行ってきました!

【乃木坂46】東京『Artworks だいたいぜんぶ展』に行ってきました!

2019年4月19日
スポンサーリンク

『ソニーミュージック六本木ミュージアム』企画第一弾は、乃木坂46!

2018年9月に閉館した『スヌーピーミュージアム』跡地に、2019年1月11日よりコンテンツのさらなる楽しみ方を提案するミュージアム『ソニーミュージック六本木ミュージアム』を期間限定で東京・六本木にオープンします。

企画第一弾として『乃木坂46Artworks だいたいぜんぶ展』が2019年1月11日(金)~5月12日()まででしたが、好評により31日(金)まで延長開催されることがわかりました。

『スヌーピーミュージアム』は、米カリフォルニアにあるスヌーピーの聖地「チャールズ M. シュルツ美術館」の世界初のオフィシャルサテライトミュージアムとして2016年4月にオープン。

2018年9月までの期間限定で、半年ごとに企画展を開催されました。

なお、閉館した「スヌーピーミュージアム」は2019年秋に南町田に移転開館する予定だ。

初の企画展!『乃木坂46Artworks だいたいぜんぶ展』

同展では、CDジャケットやミュージックビデオなど、アートワークを制作するための貴重なラフスケッチ、写真、美術、衣装などが格納された倉庫やCDジャケットの制作資料、ミュージックビデオなどの映像作品の美術、そして彼女たちのためにデザイン・制作された衣装を徹底的にリサーチし、未公開品も含め多数展示。

膨大な未公開のアザーカットやミュージックビデオの絵コンテから台本、さらには多くの人の印象に残っている小道具、「ぐるぐるカーテン」歌衣装、2015年紅白初出場時の歌唱用衣装など、歌衣装やレア衣装を多数展示されるそうです。

「ぐるぐるカーテン」歌衣装

また、ソニー独自開発による超高精細映像システム「Crystal LED ディスプレイ」を用いた臨場感あふれるライブ映像も上映する予定です。

ファンにはたまらない企画展になっているのではないでしょうか。

2015年紅白初出場時の歌唱用衣装

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

衣装展示の作業中 #だいたいぜんぶ展 #ソニーミュージック六本木ミュージアム

乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展さん(@nogidaitaizenbu)がシェアした投稿 –

『坂 CAFÉ』限定メニューも

期間中は「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」のオリジナルグッズの販売や、楽曲およびメンバーとコラボレーションしたメニューを楽しめるカフェ「坂 CAFÉ」もオープン。

カフェと言えば、今まで『乃木坂46 何度目の青空か?cafe in 丸の内』、『乃木坂46カフェ2015~命は美しい~』をオープンしています。

『乃木坂46 何度目の青空か?cafe in 丸の内』は、東京駅直結「KITTE」にて2014年10月8日から11月7日までの期間限定でオープンしました。

最初は女性限定でしたが、27日からは男性でも入れるようになりました。

オープン初日は、カフェマネージャー・新内眞衣さんが店員として登場し、接客を担当していました。

また、MV撮影時のオフショット写真パネルの展示やMVの放映が行われ、カフェマネージャーこだわりのスイーツやドリンク、CDや関連書籍、新内さんがセレクトした雑貨や書籍も販売されました。

その時の様子は、公式ブログに載っています。

『乃木坂46 何度目の青空か?cafe in 丸の内』オープン初日 レポート

第二弾は『乃木坂46カフェ2015~命は美しい~』が東京・キュープラザ原宿にて2015年3月27日~5月10日までの期間限定でオープンしました。

今回も新内眞衣さんがカフェマネージャーを務めフードメニューやドリンクメニュー等をプロデュース。

また、メンバーがデザインしたオリジナルグッズや全メンバー直筆メッセージ入り写真パネル、カフェ内を埋め尽くす大型モニターでは、乃木坂46メンバーの個別インタビューがランダムに流れ、『真夏の全国ツアー2013FINAL!』(後編)が上映されるなど前回よりもさらにパワーアップしていました。

メンバーの落書きも見つけるのが、楽しみの一つになっていました。

「乃木坂46カフェ 2015 ~命は美しい~」オープニングセレモニー レポート

どちらのカフェもマネージャーとして新内眞衣さんが務め、『乃木坂46カフェ2015』では、星野みなみさんが店員のアルバイトを体験。

今までのカフェには、メンバーが関わっていることを考えると今回もたくさんのコラボイベントが開催されるのではないかと思います。

ゆ~やん
カフェにはテラス席もあり、ブランケット&暖房もあるそうなので、寒くないみたいです!ただ、夜は寒いかも。
スポンサーリンク

『坂CAFÉ』スペシャルメニュー

会場内には、乃木坂46の楽曲やメンバーにちなんだフード、デザート、ドリンクを提供するカフェを常設。その名も「坂CAFÉ」。

『「ロマンティックいか焼き」フードプレート』『別れ際、もっと好きになる オムさんカレーフードプレート』など名前だけでワクワクするフードプレートを用意しました。

さらにメンバーとのコラボで、西野七瀬さん描き下ろしのどいやさんの旗や、生田絵梨花画伯のオリジナルコースターなどがフードやスペシャルドリンクを飾ります。
展覧会期間中はフードトラックも出張。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

坂CAFÉ #だいたいぜんぶ展 #ソニーミュージック六本木ミュージアム

乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展さん(@nogidaitaizenbu)がシェアした投稿 –

左:ロマンティックいか焼き フードプレート 右:唐揚げ姉妹 フードプレート

5枚目シングル『君の名は希望』のカップリング曲『ロマンティックいか焼き』をイメージしている『ロマンティックいか焼き フードプレート』は、メインのいか焼きにライス+サラダ+かぼちゃのポテトサラダを添えたインパクトがあるプレート。

ゆ~やん
なんか腹減って、食べてくなったらぜひ食べたいですね。二人で食べれば~LOVE・LOVE・LOVEになれるかも♪

生田絵梨花さんと松村沙友里さんのユニットの『唐揚げ姉妹』をイメージしている『唐揚げ姉妹 フードプレート』は、メインの唐揚げにライス+サラダ+かぼちゃのポテトサラダを添えたボリューミーなプレート。

唐揚げ姉妹のユニット曲は、12枚目シングル『太陽ノック』のカップリング曲『無表情』は、ライブでとても盛り上がります!

ゆ~やん
もしからしたら、やきそばパンやフライドチキンも出てくるかも♪

左:別れ際、もっと好きになる オムさんカレーフードプレート 右:おいでシャンプーオレ

12枚目シングル『太陽ノック』のアンダー曲『別れ際、もっと好きになる』をイメージしている『別れ際、もっと好きになる オムさんカレーフードプレート』は、メインのカレーにライス+ナン+サラダ+かぼちゃのポテトサラダを添えたカレーがメインのプレート。

ゆ~やん
『別れ際、もっと好きになる』をイメージしているというか、ミュージックビデオをイメージしているような…。ちなみにオムさんは、インド人ではありません(笑)

2枚目シングル『おいでシャンプー』をイメージている『おいでシャンプーオレ』は、シャンプーをイメージした泡をトッピングとしたカフェオレ。

食事の後にピッタリのメニュー。

ゆ~やん
まさしくシャンプー!口のところに泡が残って、ひげみたいになるやつやん!見たらわかる、ハリー〇ッターのやつやん!

左:ポピパッパパー パンケーキ 右:生生星のここじゃないどこかパンケーキ

ここからはデザート。

13枚目シングル『今、話したい誰かがいる』のカップリング曲『ポピパッパパー』をイメージした『ポピパッパパー パンケーキ』。

ゆ~やん
パンケーキにベリーソース?+クリームがトッピングされています。なぜポピパッパパー?

4枚目シングル『制服のマネキン』の生田絵梨花さん・生駒里奈さん・星野みなみさんのユニット曲『ここじゃないどこか』のMVイメージした『生生星のここじゃないどこかパンケーキ』。

パンケーキ全体の色合いとふわふわした綿菓子でMVの世界観を表現したそうです。

ゆ~やん
ふわふわのパンケーキと綿菓子は、どんな味がするのかな?

プレートとパンケーキには、西野七瀬さん描き下ろしのどいやさんの旗付き。

左:ハルジオンが咲く頃ティーソーダ 中:ぐるぐるカーテン ヨーグルトドリンク 右:ごめんね、スムージー

 14枚目シングル『ハルジオンが咲く頃』をイメージした『ハルジオンが咲く頃ティーソーダ』。

ハルジオンをイメージした花のトッピングが特徴のスペシャルドリンクになっているそうです。

ゆ~やん
曲調と一緒で爽やかなドリンクなのかな?永遠のまいまい推しの私は、必ず飲みます!

デビューシングル『ぐるぐるカーテン』をイメージした『ぐるぐるカーテン ヨーグルトドリンク』や3枚目アルバム『生まれてから初めて見た夢』に収録されているユニット曲『ごめんね、スムージー』をイメージした『ごめんね、スムージー』。

ヨーグルトドリンクには、ストロベリーソース?、スムージーは、なんのスムージーか?気になりますが、実際に飲んでみるしかないですね(笑)。

ゆ~やん
ヨーグルトドリンクは、まさか男子は注文できないとか…。スムージーは、伊藤万理華さんや中元日芽香さん、井上小百合さんと一緒に飲んでもらいたいですね。

ドリンクには生田絵梨花画伯によるオリジナルイラストコースターと、西野七瀬さん描き下ろしのどいやさん特製イラストクッキー付いてきます。

※坂CAFÉの営業時間は20:00ラストオーダー、20:30クローズとなります。
※土曜日、3連休のうち最初の2日間は20:30ラストオーダー、21:00クローズとなります。
※フードトラックの営業時間は天候などにより、日によって変動いたします。
※画像はイメージです。仕様変更になる可能性もございます。

【乃木坂46】歴代シングルセンター&選抜一覧 パート②

【乃木坂46】歴代シングルセンター&選抜一覧 パート②

2018年9月22日
【乃木坂46】歴代シングルセンター&選抜一覧 パート①

【乃木坂46】歴代シングルセンター&選抜一覧 パート①

2018年8月16日

フードトラックメニュー

左:あなたに届け♡ 真夏のズッキュン紫芋ラテ 右:姫りんごすりりんご さっぱりんご

秋元真夏さんが考案した『あなたに届け♡ 真夏のズッキュン紫芋ラテ』は、真夏さんが大好きな紫芋にアッサムティーをプラスした乃木坂カラーのスペシャルタピオカドリンク。

心を奪われる飲み心地!になっているそうです!

松村沙友理さん考案した『姫りんごすりりんご さっぱりんご』は、さゆりんごが大好きなりんごを贅沢に使用した、スペシャルタピオカドリンク。

アセロラを使用し、すっきりした味わいに仕上げたそうです。

フードトラックメニューは、会場の外で販売しているので、チケットを持っていなくても購入できます!

ゆ~やん
『姫りんごすりりんご さっぱりんご』は、絶対注文するときに噛みそう。ズッキュン(笑)。

『乃木坂46・Artworks だいたいぜんぶ展』グッズ販売

『乃木坂46・Artworks だいたいぜんぶ展』では、キーホルダーからなんと自転車等、数多くのグッズ販売をしています。

オシャレで日常でも使えるグッズもたくさんあるので、自分だけでなく友達や家族のお土産に買っていくのもいいんじゃないでしょうか。

「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」は会場内に倉庫を新設し、
アートワークに関する資料をロゴ入りのオリジナル・ダンボールに収納しています。
オリジナルグッズも展示のコンセプトを採用し、ロゴ入りのダンボールをそのままグッズ化し販売したり、
CDが収納できる小サイズのダンボールもラインアップとして登場します。
さらに今回展示されている乃木坂46のCDジャケットから着想を得た商品シリーズも展開。
充実のグッズを取り揃えて、みなさまをお待ちしています。

 
 
※ご紹介しているのは、一部です。
※商品の数には限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
※不良品以外の返品・交換はできません。
※商品の販売条件等は状況により予告なく変更させていただく場合もございます。予めご了承ください。
※転売など営利目的の購入はご遠慮ください。
※画像はイメージです。仕様変更になる可能性もございます。
※表示価格は全て税抜き価格になります。ただし、ジャケ写マグネットカプセルは1回300円(税込)となります。
 
物販では珍しいクレジットカードが使えるので、ポイントを貯めている私には非常にありがたいです!
 
 
 
またグッズ等の詳細は、公式サイト、公式ツイッターで随時更新されているので、フォローして最新情報をゲットしましょう!
 

ゆ~やん
欲しいものがたくさんありすぎです!グッズを買う資金が…。
 
スポンサーリンク
 

『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』概要

現在、名実ともにトップ・アイドルグループのひとつとなった「乃木坂46」。
彼女たちを特徴づけるクリエイティビティが表れたCDジャケット、ミュージックビデオなどの映像作品、そして衣装。
こうしたアートワークが生み出されていくプロセスを一挙に紹介する大規模な展覧会を、2019年1月11日から5月12日まで開催します。
本展はソニーミュージック六本木ミュージアムのこけら落としとなる展覧会です。

【会期】2019年1月11日(金)~5月31日(金)

【時間】10:00~20:00(入場は19:30まで) ※会期中無休

【会場】ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)

【アクセス】東京メトロ六本木駅より徒歩7分、麻布十番駅より徒歩10分

公式サイト:https://smrm.jp/

公式Twitter:https://twitter.com/nogidaitaizenbu

公式Instagram:https://www.instagram.com/nogidaitaizenbu/

 

『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』チケット情報

【前売券料金】一般・大学生 ¥1,800 中学・高校生 ¥800 小学生 ¥400

【当日券料金】一般・大学生 ¥2,000 中学・高校生 ¥1,000 小学生 ¥600

※前売券は入館時間が決まっている日時指定制となります。ご購入いただいた時間内にご入館いただければ滞在時間の制限はありません。
入館時間は、【(1)10:00~11:30/(2)12:00~13:30/(3)14:00~15:30/(4)16:00~17:30/(5)18:00~19:30】の計5回です。

※6歳未満(未就学児)は入場無料

※1月11日(金)~14日(月・祝)まで、特別プレビュー日として先行オープンします。特別プレビュー日の日時指定前売券は先行抽選となります。抽選の受付は、11月30日(金)正午より行います。

※1月15日(火)以降の日時指定前売券は、12月15日(土)午前10時より一般販売を開始します。

※当日券は前売券の販売状況に余裕がある場合にミュージアムで販売します。ウェブサイトをご確認の上、お越しください。

発売元:ローソンチケット

二次抽選受付

2019年1月11日から14日までの4日間は先行オープンの特別プレビュー日となっており、同期間の入場チケットは先行抽選を受け付けています。

いち早く館内の様子をチェックしたい方はこの機会をお見逃しなく。
なおこの期間は当日券販売はありませんので、必ず抽選販売にて前売券をお求めください。

【受付期間】12月6日(木)12:00~12月10日(月)

【当選発表】12月12日(水)

発売元:ローソンチケット

イベント情報

イベント情報などが発表され次第、更新していきます。

齋藤飛鳥・堀未央奈・与田祐希 内覧会の様子

東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムにて「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」メディア内覧会が1月10日に行われ、メンバーの齋藤飛鳥さん・堀未央奈さん・与田祐希さんが出席しました。

各メンバーの感想などをまとめてみました。

【齋藤飛鳥さんのコメント】会場をまわって観ましたが、細かいこだわりが感じられて、全く時間が足りなかったです。何を観ても“すごい”しか出てこなかったです。誰が観ても満足できる展覧会になっていると思います。衣装の展示コーナーにある解説パネルには「ライブの早替え用に」など、着ている私たちも知らないような情報が載っています。是非、細かい部分にも注目してもらいたいです。この展覧会では乃木坂46の歴史が観られますが、これからも記録に、記憶に残せるような活動を行っていきたいです。

【堀未央奈さんのコメント】私は二期生で、加入前の乃木坂46のMVや衣装、ジャケ写が、どういう風につくられていたか、実際に見たことがなかったのでこれまでの歴史が知れました。私たち二期生も先輩が創り上げてきたものを感じ取って“今後の活動に活かしていきたい”と思う展示です。四期生も加入するので、“乃木坂46がこういう風に創られてきたんだな”と思ってもらえるように、私も歴史に名を刻めるように頑張りたいです。

【与田祐希さんのコメント】2016年の加入前の知らない写真とか映像が観られて楽しかったです。まだ加入して歴史は浅いですが何年後かに展示会があった時、私も先輩方みたいに歴史に名を刻めるようになっていたら嬉しいです。展示会場では衣装が一同に並んでいるコーナーがあります。2015年にTVで「今、話したい誰かがいる」の歌唱した時の衣装も展示されています。加入前にTVで観ていた衣装だったので、今ここにいるのがすごく不思議な気持ちになりました。

展示替えは1ケ月に一回!【展示替え情報】

「だいたいぜんぶ展」は、定期的に展示替えを行うそうなので、その情報が発表され次第ご紹介していこうと思います。

第一回展示替えは、2月16日(

衣装やフォーメーション展示、ラックにかけているものも多くが入れ替わり、シアタースペースで流れている「夏の全国ツアー2018 〜6th YEAR BIRTHDAY LIVE」の「シンクロニシティ」も「裸足でsummer」に。

そのほかの展示物も一部変更したり、ミュージックビデオや個人PVの内容も変わるそうです。

ゆ~やん
今展示されているものは、2月16日以降は見れないのか…
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【展示替えのお知らせ】2月16日(土)から、衣装をはじめとする展示物の一部や映像など展示内容が変わります。今後も1カ月に一回、展示替えを行います。どうぞご期待ください。#だいたいぜんぶ展 #ソニーミュージック六本木ミュージアム

乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展さん(@nogidaitaizenbu)がシェアした投稿 –

まとめ

『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』
  • 乃木坂46・初の企画展
  • 場所は、ソニーミュージック六本木ミュージアム
  • オリジナルグッズやカフェも併設
  • イベントもあるかも⁈
  • 1ケ月に一回、展示替えを行う

乃木坂46の新名所が出来ましたね。

いままで、渋谷のTSUTAYAや乃木坂駅で写真パネル展やカフェを何回か開催していましたが、期間限定の為、見に行けないファンも多かったはず。

しかし今回は、チケットを購入しないと入れませんが、期間も長いので行ける人も多いと思います。

もしかしたら、お忍びでメンバーが訪れるかもしれないですよ!

最初のうちはかなり混雑するのと思うので、少し経った平日の午前中ぐらいに見たいと思います。

ゆっくりね(笑)。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。