この記事は『伊藤純奈・出演舞台『阿呆浪士』の日程は?先行&一般チケット情報まとめ!』ということで、伊藤純奈さんの出演舞台『阿呆浪士』のスケジュールやチケット情報をまとめてご紹介したいと思います。
公式サイトの情報が公開され次第、随時追記、修正していきますので、舞台に行く人のお役に立てれば嬉しいです。
【目次】
伊藤純奈・主演舞台『阿呆浪士』公演日程
乃木坂46の伊藤純奈さんがパルコ・プロデュースとして上演される今回は、ラサール石井さんが演出を務める『阿呆浪士』に出演することが決定しました。
- 【日程】2020年1月8日(水)~2020年1月24日(金)
- 【公演時間】①12:30~ ②13:30~ ③17:30~
- 【会場】新国立劇場 中劇場
- 【日程】2020年1月31日(金)~2020年2月2日(日)
- 【公演時間】①12:00~ ②17:00~
- 【会場】森の宮ピロティホール

『阿呆浪士』チケット販売日程

公式発表 されているのは、一般販売のみですが、モバイル会員先行受付が開始されることを推測します。
分かり次第、正確な情報を随時加筆、修正していきます!
乃木坂46・モバイル会員先行申込受付
【受付期間】2019年10月15日(火)10:00~22日(火・祝)23:59まで
【チケット料金】東京公演 S席:10,000円 大阪公演 10,000円(全席指定・税込)
【抽選結果】2019年10月25日(金)

一般発売
【受付期間】2019年11月16日(土)
【チケット料金】S席:10,000円 A席:8,000円(税込)
チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでチケットが発売されます!
舞台『阿呆浪士』とは?

喜劇の名手、鈴木聡の傑作、
【赤穂浪士】ならぬ、【阿呆浪士】。
一介の魚屋「八」が、赤穂浪士として討ち入りを果たすまでを
笑いたっぷり、泪ちょぴりで描く
エンターテインメント時代劇。喜劇作家・鈴木聡の代表作『阿呆浪士』。劇団「ラッパ屋」の公演として、初演は青山円形劇場で上演、日本人が愛する赤穂浪士のドラマを「巨大な落語」として喜劇的に描いたのが評価され、岸田戯曲賞候補作ともなりました。再演の折には、稀代の浪曲師・国本武春を迎え、シアタートップスを江戸の歌舞伎小屋に大改造して上演、こちらも大いに話題となりました。
このたび、パルコ・プロデュースとして、この『阿呆浪士』が蘇ります。
主役・八を含め、20~30代の若い俳優たちを中心に、青春物語の側面をフィーチャーしておとどけいたします。友だちのためのみならず、他人様のために命をも掛けて闘う馬鹿な男たちの生き様を描くことで、SNSでのコミュニケーションが主になっている現代に生きる(特に若い)観客に対して、“人との関わりを持つことは決して怖いことではなく、素敵なこともあるのだ”というメッセージになればと思います。
演出には、現在の演劇界において、真のエンタテイメントを表現できる屈指の演出家、読売演劇賞優秀演出家賞受賞の実績も持つラサール石井を迎えます。鈴木聡とは『燃えよ剣』『その男』という2本のスケールの大きな時代劇でタッグを組み好評を得ました。
パルコ・プロデュース『阿呆浪士』は、来春1月、鈴木聡×ラサール石井により、最上のエンターテインメント時代劇としてお贈りいたします!
脚本:鈴木聡 演出:ラサール石井
出演
- 八(棒手振りの魚屋)/ 戸塚祥太(A.B.C-Z)
- 田中貞四郎(赤穂浪士の一人)/ 福田悠太(ふぉ~ゆ~)
- お直(長屋小町)/ 南沢奈央
- 大石すず(大石内蔵助の娘)/ 伊藤純奈(乃木坂 46)
- スカピン(浪人・八の友人)/ 宮崎秋人
- お幸(八の女房)/ 堺小春
- 喜多川(吉原の花魁)/ 八幡みゆき
- お熊(吉原の遣手)/ 新良エツ子
- 黒兵衛(赤穂浪士)/ 佐藤誓
- 一八&吉良上野介(太鼓持ち・八の友人)/ おかやまはじめ
- 元禄堂長太(瓦版屋)/ 松村武
- 浪士たち ほか / おおたけこういち・西海健二郎・堀田勝・MAEDA・辻大樹・安川里奈・木下桜・立川ユカ子
- 唸り屋三味蔵 / 玉川奈々福 ※1/12(日)、大阪公演については、真山隼人(浪曲)・沢村さくら(曲師)が代演。
- おかね(喜多川の母親)/ 竹内都子
- 大石内蔵助 / 小倉久寛
【戸塚祥太さんのコメント】
ひょんなことから赤穂浪士になり、
討ち入りまでしてしまう阿呆浪士を演じさせていただきます。
嘘八百で、酒に女にとだらしがないけれど、
どこか愛らしい八という役どころを
骨の髄まで味わい尽くすつもりです!
素晴らしい仲間と粋な座組を作り、
2020年の幕開けをステージの上で謳歌したいと思います。
みなさま、舞台「阿呆浪士」をお見逃しなく!
【あらすじ】
時は元禄。
とある長屋に住む魚屋の八(はち)は、ある日ひょんな取り違いから赤穂浪士の血判状を手にしてしまう。お調子者の八は、長屋小町のお直の気を引きたい一心で、自分が本物の赤穂浪士だ、と嘘をついてしまう。
一方、大石内蔵助は、風車売りに身をやつし、飄々と暮らしている。大石内蔵助の娘・すずは、いつまでも討ち入りを決行しない父に業を煮やして赤穂から江戸に乗りこんで来る。すずは、お調子者の八を利用し、集まってきたニセモノの赤穂浪士たちと討ち入りを決行しようとするが・・・。
赤穂浪士は赤穂の殿様に忠臣したが、阿呆浪士は阿呆の神様に忠臣する。
武士道でもない、意地でもない。
ノリよく、楽しく、正直に、あっぱれ散った、花の元禄。
乞御期待、『阿呆浪士』。

伊藤純奈・プロフィール
![]()
- 【生年月日】1998年11月30日
- 【出身地】神奈川県
- 【血液型】A型
- 【身長】166cm
- 【愛称】じゅんな
- 【サイリウム】水色・ピンク
- 【選抜回数】0回
- 【舞台】『犬夜叉』『七色いんこ』『オリエント急行殺人事件』など
- 2013年3月 乃木坂46の2期生オーディションに合格
- 2015年7月 ドラマ『初森ベマーズ』出演
- 2016年10月 舞台『墓場女子高生』出演
- 2017年4月 舞台『犬夜叉』出演
- 2017年8月 舞台『MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人』出演
- 2017年11月 舞台『牙狼〈GARO〉 神ノ牙 覚醒-KAMINOKIBA MEZAME-』出演
- 2018年1月 舞台『三人姉妹』出演
- 2018年9月 舞台『七色いんこ』男役で初主演
- 2019年1月 舞台『GIRLS REVUE』出演
- 2019年1月 ドラマ『ザンビ』に出演
- 2019年6月 舞台『Reading♥︎Stage「百合と薔薇」』出演
- 2019年7月 舞台『オリエント急行殺人事件』出演
- 2019年10月 舞台『セーラームーン2019』出演
※メンバー出演のドラマや舞台

伊藤純奈。
乃木坂2期生。
選抜経験0、アンダーセンター0、アンダーフロント0。これが、どんなに凄いことかわかる?
しかも、舞台女優専門ではなく、ダンスも歌も絶品なんだぜ。 https://t.co/xr7q8uzRzn— 潜水亭沈没@雑文屋 (@zaikeinoginogi) August 25, 2019
さらにさらに。
伊藤純奈さんも舞台出演決定だそうな!
おめでとう!
初のコメディ挑戦みたいですね。
頑張れー!#伊藤純奈#阿呆浪士 pic.twitter.com/uszr1cQvmH— わっす (@go5921) October 1, 2019
のぎざかまとめ
- 脚本:鈴木聡さん、演出:ラサール石井さんの舞台『阿呆浪士』
- 伊藤純奈さんの2020年最初の舞台
- 公演期間は、1月8日~24日、1月31日~2月2日
- 会場は、東京・新国立劇場 中劇場と大阪・森ノ宮ピロティホール
- モバイル会員先行受付が開始される可能性大
- 一般発売は、11月16日から
ども、ゆ~やんです!