【※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています】

【乃木坂46】『真夏の全国ツアー2018@愛知』Day1セトリ&レポ

【乃木坂46】『真夏の全国ツアー2018@愛知』Day1セトリ&レポ

『ライブ最高です!』

ども、ゆ~やんです!

今回は、『乃木坂46・真夏の全国ツアー2018@愛知 Day1セトリ&レポ』ということで、初ドームライブ参戦となった感想や感じたことなどを書いていこうかと思います。

少し時間が経っていますが、これからライブに行く方や「ちょっと、行ってみたいな。」と思っている方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

(あくまでも個人的見解なので、御了承ください。)

真夏の全国ツアー2018@愛知公演 in ナゴヤドーム DAY1セットリスト

初日のセットリストは、下記の通りです。

■初披露 ■表題曲 ■アンダー曲 ■カップリング曲 ■3期生楽曲 ■アルバム楽曲

【影ナレ】 1期生・若月佑美 2期生・堀未央奈 3期生・佐藤楓

1.裸足でsummer

2.夏のfree&easy

3.命は美しい

4.三番目の風

5.トキトキメキメキ

6.自惚れビーチ

7.13日の金曜日

8.風船は生きている

9.シンクロニシティ 

MC

【松村沙友理プロデュース】

10.欲望のリインカーネーション(松村沙友里・高山一実)

【堀未央奈プロデュース】

11.空気感(堀未央奈・大園桃子・山崎怜奈・佐藤楓)

【生田絵梨花プロデュース】

12.コウモリよ(生田絵梨花・伊藤理々杏・向井葉月)

【梅澤美波プロデュース】

13.醜い私(梅澤美波・西野七瀬・秋元真夏・桜井玲香・能條愛未)

14.何もできずそばにいる

15.ハルジオンが咲く頃

16.思い出ファースト

17.未来の答え

18.自分じゃない感じ

19.逃げ水

20.制服のマネキン

21.インフルエンサー

22.君の名は希望

23.いつかできるから今日できる

MC

24.心のモノローグ

25.地球が丸いなら

26.あんなに好きだったのに..

27.三角の空き地

28.アンダー

29.ガールズルール

30.ロマンスのスタート

31.ハウス

MC

32.ジコチューで行こう

本編終了

VTR ザンビ舞台化決定!

EN1.ダンケシェーン

EN2.そんなバカな

EN3.乃木坂の詩

影ナレは、若月佑美さん(静岡県)・堀未央奈さん(岐阜県)・佐藤楓さん(愛知県)の地方出身メンバー。

萌声でナレーションしていた若月佑美さんは、誰だか分かりませんでした(笑)

セトリ序盤は、『裸足でsummer』『夏のfree&easy』『自惚れビーチ』などの夏曲や『三番目の風』『13日の金曜日』などの盛上げ曲。

史上初となる2会場シンクロライブで有名になった『シンクロニシティ』が終わりMCへ。

ジコチュープロデュースが終わり、『何もできずそばにいる』という今後バースデーライブでしか披露されないであろうレア曲から始まりました。

初披露となる3期生楽曲『自分じゃない感じ』『思い出ファースト』『制服のマネキン』『インフルエンサー』などライブ鉄板曲を披露。

21枚目シングルカップリング曲『心のモノローグ』『地球が丸いなら』『あんなに好きだったのに..』が初披露されました。

終盤にかけて『ガールズルール』『ロマンスのスタート』『ハウス』と今日一番の盛り上がりに。

最後は齋藤飛鳥さんの20歳の決意表明からの『ジコチューで行こう!』で本編は終了し、『乃木坂の詩』で初日のライブは終了しました。

ここからは、セトリの中で特に印象に残ったことを書きたいと思います。

『真夏の全国ツアー2018@愛知』Day1ジコチュープロデュース!

今回の全国ツアー目玉企画『ジコチュープロデュース』。

21枚目シングル『ジコチューで行こう!』にちなんだ企画で、メンバーがどうしてもやりたかった曲のユニットを構成し、それぞれ楽曲を披露するというツアー企画です。

そして愛知公演の初日では、松村沙友里さん・堀未央奈さん・生田絵梨花さん・梅澤美波さんのプロデュースした楽曲が披露されました。

松村沙友里×高山一実『欲望のリインカーネーション』

一曲目は、松村沙友里さんプロデュースの『欲望のリインカーネーション』です。

バックダンサーを従え、高山一実さんとユニットを組んでパフォーマンスしました。

『欲望のリインカーネーション』は、セカンドアルバム『それぞれの椅子』収録されていて、川後陽菜さん、川村真洋さん、斎藤ちはるさん、斉藤優里さん、中田花奈さん、中元日芽香さん、能條愛未さん、樋口日奈さん、和田まあやさんのユニット曲。

可愛さを封印した松村さんがとても印象的でした。

斉藤優里さんいわくとてもエッチだったということです(笑)。

ちなみに高山さんを選んだ理由は、舞台のダンスがすごかったからだそうです。

堀未央奈×乃木恋『空気感』

2曲目は、堀未央奈さんのプロデュース『空気感』です。

大園桃子さん、山崎怜奈さん、佐藤楓さんとユニットを組んで、名古屋駅で待ち合わせしている設定『乃木恋』風で披露されました。

『空気感』もセカンドアルバム『それぞれの椅子』収録されていて、衛藤美彩さん、白石麻衣さん、高山一実さん、橋本奈々未さん、松村沙友理さんのユニット曲。

パフォーマンス中には、彼女たちの好きな男性のタイプなどの嬉しい情報もみれました。

最後には、「4人の中でだれを彼女にする?」という、答えに困る質問も飛び出すなどニヤニヤが止まりませんでした(笑)。

生田絵梨花×NOGIMETAL『コウモリよ』

3曲目は、生田絵梨花さんプロデュース『コウモリよ』です。

『コウモリよ』は、6枚目シングル『ガールズルール』のカップリング曲で、白石麻衣さん、中元日芽香さん、能條愛未さん、若月佑美さんのユニット曲。

リリメタル(伊藤理々杏さん)とハヅメタル(向井葉月さん)とユニットを組んで『BABYMETAL』をオマージュした『NOGIMETAL』としてパフォーマンスしました。

衣装や髪型も完璧にオマージュ、ダンスもキレッキレ。

指を使って『N』の文字を作っていたのは、今でも印象に残っています。

ちなみにリリメタルとハヅメタルは、極秘に生田さんが色々調べて、採用したそうです。

主に身長が選考理由だとも言っていましたね(笑)。

『NOGIMETAL』の誕生です!

『BABYMETAL』のSU-METALこと中元すず香さんは、卒業した中元日芽香さんの妹なのは知ってますよね?

梅澤美波×1期生メンバー『醜い私』

最後は、梅澤美波さんプロデュース『醜い私』です。

西野七瀬さん、秋元真夏さん、桜井玲香さん、能條愛未さんの1期生メンバーとユニットを組んで披露されました。

『醜い私』は、3枚目アルバム『生まれてから初めて見た夢』に収録されている曲で、衛藤美彩さん、斉藤優里さん、新内眞衣さんのユニット曲。

斉藤優里さんが、初めてソロパートがあることで話題になった曲でもあります。

梅澤美波×深川麻衣『ハルジオンが咲く頃』

梅澤美波さんがセンターで、パフォーマンス中に過去のVTRを流していたのが『ハルジオンが咲く頃』。

しかもそのVTRが、静岡のエコパアリーナで行われた深川麻衣さんの卒業コンサート。

イントロから涙目になっていた私は、VTRが流れた瞬間、卒コンのことを思い出し大号泣してしまいました。

周りにいた人は、わからないんだろうな~。

まとめ

  • ジコチュープロデュースや初披露曲を除くと、他の公演のセットリストはあまり変わらない
  • 21枚目シングルカップリング曲『心のモノローグ』『地球が丸いなら』3期生楽曲『自分じゃない感じ』が、初披露
  • 松村沙友里さんの『欲望のリインカネーション』は、『セクシー』
  • 堀未央奈さんの『空気感』は、『未央奈っぽい』
  • 生田絵梨花さんの『コウモリよ』は、『NOGIMETAL』
  • 梅澤美波さんの『醜い私』
  • 深川麻衣さんの卒コンVTRは、号泣
  • 『ザンビ』舞台化決定
  • 初めてフルメンバーでパフォーマンス

去年の仙台以来、大きい会場のライブ参戦となりましたが、やっぱりライブっていいですね。

次回は、2日目のセトリ&レポを書きたいと思います。

P.S 『空扉』の斉藤優里さんのMV撮影エピソードがとても面白かったです。メンバーに「がんばれ!」って叫んでいたことや何回も走ったこと。

苦労して撮ったシーンがすべてカットされていたことなど(笑)。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です